2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

はてブはYouTubeのようにコメントに対するマイナスの評価軸を取り入れるべき

はてブのコメントがひどすぎて最近非表示ユーザーだらけなっているのだけれども、どうだろうか。何がひどいって、文章を曲解しているコメントがひどい。文章を曲解して特定のキーワードに対して脊髄反射しているコメントがひどい。「いや、そうじゃねえだろ…

twitterの地域ニュース型のビジネスモデルについて

そういえば、twitterのビジネスモデルってまだはっきりしてないと思うのだけれど、twitterの最近の動きを見ていると検索によって収益を上げようとしているように思えて、いろいろなニュースサイトやらブログやらがtwitterは検索によって収益化を目指している…

twitterがbit.lyを買収するまで秒読みな件

twitterのデザイン変更について書いたついでにこれも書いておくけれど、最近twitterでの標準URL短縮サービスがTinyURLからBit.lyに変わった。この変更によってわずか一日でTinyURLとBit.lyのシェアが入れ替わった。Bit.lyっていうのは最近急成長したサービス…

twitterのpublic_timelineが検索機能へ取って代わった件

最近の Twitter の改悪について こんな記事を見つけたのだけれど、twitterのpublic_timelineが消えたのは改善だと僕は思っている。正確に言うと、public_timelineが検索機能へ進化したと考えている。public_timelineは、twitterの中で唯一の「どのユーザーで…

説明が下手な人はもっと抽象化パワーを身につけるべきだと思う

当たり前のことを当たり前にできる人間になりなさいと高校の恩師に何度も何度も言われて来たおれたちだから、当たり前のことを今日はかく。説明する上で対象を抽象化する力というものはとても重要だということは当たり前であるのだけれど、この超基本的なこ…